調剤薬局とは
処方せん受付
患者さん情報収集
お薬を飲むにあたっての必要な情報(現在の服用薬、アレルギー・副作用歴、疾患の既往歴等)をお伺いします。
処方内容の確認
お薬の飲み合わせ、重複がないか、副作用歴、投与量等に問題がないかなどを確認します。
疑義照会
処方内容に問題があれば、医師に問い合わせ、確認します。場合によっては、処方の変更もご提案します。
調剤
錠剤、散剤、水剤等を取り揃えます。患者さまに応じて一包化、粉砕を行い、なるべく飲みやすく、飲み間違いのない方法でご提供します。
鑑査
取り揃えたお薬に間違いがないか再確認し、調剤過誤防止に努めます。
服薬ケア
患者さまとの会話の中から、使用方法、副作用のチェックを行い、アドバイスを行います。必要に応じて医師への疑義照会や情報提供を行います。
薬歴管理
患者さまのお薬の記録、保管を行い、次回以降も安全にかつ有効にお薬をご使用いただくために役立てます。